美白サプリ比較

リコピンサプリおすすめランキング|リコピンの美白効果・口コミ・副作用

更新日:

リコピンサプリおすすめランキング|リコピンの美白効果・口コミ・副作用

リコピンには肌を白くする美白効果があるのをご存知ですか?

ここでは、リコピンの「美白効果」「口コミ」「副作用」「おすすめのリコピンサプリ」をご紹介します。

 

おすすめ商品


ホワイピュア

シミ・そばかす・色素沈着に効く医薬品「ホワイピュア」。

ホワイピュアに配合しているL-システインがビタミンC、ビタミンEと協力して、しみやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制。

また、結合組織の主成分であるコラーゲンの生成・維持に関与し、お肌の新陳代謝を進め、メラニンの排出を促進することにより、しみやそばかす、日やけによる色素沈着を緩和します。

ホワイピュアは、皮膚に関連するビタミンB2も配合したバランスのとれたお薬です。

>>詳しくはこちら

リコピンとは?

とは

リコピンとは、トマトなどに含まれる赤い色素で、抗酸化作用の働きが強く、美容面でも注目を集めている成分です。

それまでは栄養学的には、にんじんやホウレン草に多く含まれるβカロテンが注目されてきました。

しかし近年、カロテノイドそのものが強い抗酸化作用を持つことがわかり、中でもリコピンがとりわけ抗酸化作用が強いことがわかっているのです。

抗酸化作用とは?

抗酸化作用とは、体を酸化から防ぐ作用をするもので、美容やアンチエイジングのためには、欠かせない働きです。

リコピンは美容にも健康にも良い

リコピンを摂ることで、美肌効果が得られることもわかっていて、作用の強さはビタミンEの約100倍以上にもなり、肌の真皮層を傷つけてしまう紫外線から肌を守り、保水機能を高めてくれます。

さらに、コラーゲンの減少抑制効果もリコピンにはあるので、シワの予防もしてくれます。

紫外線を浴びた肌は乾燥し、体内、肌の中に活性酸素が発生して老化が進んでしまいます。

特に40歳を超えると体にある抗酸化力は衰えていってしまいますから、リコピンは必須栄養成分ということがわかりますね。

リコピンを継続的に摂取することで、体内の悪玉コレステロールの酸化の抑制作用や血流改善の効果があります。

高血圧や動脈硬化、糖尿病などの改善にも役立つ、とされています。

ところが、このリコピンの弱点は体内で生成されないこと。

そして摂取したリコピンも一定量以上は体内に蓄積されません。

だから、継続して摂り続けることが大切なんですね。

スーパーのトマト売り場にも「リコピンが豊富!」とPOPが立っていたりしますよね。

リコピンを摂ることで、美肌になりたい女性、体の調子を整えたい方に、積極的に摂ってほしい栄養成分ではないでしょうか。

カロテン類の中でも代表的なものとしてβカロテンがあげられます。

βカロテンは動物や人の体内でビタミンに変わり、中でもリコピンは強い抗酸化作用があることが知られています。

ほかに、ルテインやアスタキサンチンがあげられ、リコピンを含み、これらは活性酸素の発生を抑制し、除去する作用があります。

このため、活性酸素の働きによって起こる、肌老化や動脈硬化などに対しても効果があると考えられます。

出典資料:厚生労働省の公式サイトによるリコピンの効果

リコピンが多く含まれる食品

リコピンの1日の摂取目安量は約15~20mgです。

それに対し生食用トマトには約3g、加工用トマトには約9mg含まれます。

また、それ以上に多くリコピンを含んでいるのが、なんと、ミニトマト。

ミニトマトには、100mg中8.1mgもリコピンが含まれています。

ミニトマトの次に多く含まれるのが柿、ピンクグレープフルーツ、スイカ、さくらんぼ、赤パプリカ、プラムなど、赤い果実のものが多いですよね。

このように、赤い食品に多く含まれるものの、1日の摂取目安量は15~20mgですから、ミニトマトの場合には、約15個、普通のトマトで約2,3個。

ピンクグレープフルーツだと約2,3玉も食べなければ摂れない量となります。

かなりな量になりますよね。

しかも、これを毎日摂らなければならない、と考えるとかなり大変ですね。

リコピンを合理的に確実に摂る方法を後述していますので、ぜひ、読み進めて行ってくださいね。

リコピンの効果・効能

美白サプリの効果・効能

ここからは、リコピンの効果について見ていきます。

[リコピン効果1]美肌効果

リコピンの効果として突出しているのが活性酸素の除去作用。

活性酸素を除去することで、美肌を維持できます。

活性酸素が体内で増加すると、細胞が傷つけられます。

その細胞は肌の構成をしている細胞をも含まれているのです。

ヒトの肌は表皮・真皮・皮下組織の3層によって構成されていて、新陳代謝によって正常に生まれ変わりを繰り返すことで、ハリや潤いのある健康的な肌の状態を維持しています。

しかし、そこに活性酸素が攻撃をしかけると肌の細胞が傷つけられ、正常な肌として生まれ変わることができなくなってしまいます。

例えば、しわやくすみ。

それらは活性酸素による影響を受けて起こる肌トラブルです。

リコピンには強い抗酸化作用があることで、活性酸素の抑制効果と除去効果があります。

トマトやピンクグレープフルーツに含まれるリコピンを摂ることで肌の細胞を守って健康な肌、美しい肌を維持する働きをするのです。

また、紫外線によっても活性酸素は増加し、メラニン色素の生成を促すため、シミやくすみができてしまいますが、リコピンの抗酸化作用は、それらの抑制作用もあります。

リコピンの抗酸化作用によって、肌の透明感を維持する効果も期待されています。

[リコピン効果2]しみやくすみを予防する効果

リコピンには血流改善作用があります。

血流とは字のごとく血の流れですが、心臓を出発した血液は栄養と酸素を持って体の隅々まで届けるように流れます。

そして、心臓に戻るときには、老廃物や毒素も一緒に回収してくれるのです。

しかし、血流の動きが悪ければ、新鮮な酸素や栄養が届かないだけではなく、老廃物や毒素もそこに留まったままになってしまいます。

肌に毒素や老廃物がとどまってしまうと、くすみやシワなどの肌トラブルの原因になってしまいます。

リコピンの血流改善作用によって、これらの滞りがなくなる、と考えられるので、肌のくすみやしみが気になる方は、リコピンを積極的に摂るようにしましょう。

[リコピン効果3]肥満を予防する効果

リコピンには血流改善作用があります。

それによって代謝の活発化につながるので、ダイエット効果も期待できます。

代謝が活性化すると、摂取した脂肪や糖分などを体内の臓器をめぐり、エネルギーに変換されるので、脂肪や栄養などを効率よく消費することができるのです。

血流が悪くなると、体の巡りが悪くなるので、老廃物や毒素を貯めこむようになり、肥満につながってしまいますが、血流の流れを活発にするので、代謝をアップし、脂肪などが蓄積されにくい、つまりは痩せやすい体質を作る、と期待されています。

また、リコピンの抗酸化作用で、脂肪細胞の増加を防ぐことができるのではないか、とも考えられています。

リコピンの効果的な飲み方・時間帯・タイミング、摂取方法とは?

美白サプリの飲み方

ここでは、リコピンの効果的な飲み方をご紹介します。

活性酸素の除去、抗酸化作用に優れるリコピンを効果的に摂るためには、まず考えられるのがトマトですよね。

リコピンの効果的な飲み方、摂取方法とは?

リコピンサプリは寝る前に飲むと翌朝効果を実感しやすい、という口コミが多いですね。

眠っている間には、副交感神経の作用によって、体の修復がなされています。

そこにリコピンが入ることで、活性酸素の除去、抗酸化作用のサポートが働き、翌朝実感できるのではないか、と考えられます。

できれば、食後から就寝まで3時間程度の方は食後に飲むと良いでしょう。

飲んで3時間経過すると消化が始まります。

そのタイミングに就寝することができれば、肌のゴールデンタイムにもちょうどよく、朝起きて、効果を実感しやすくなるのではないかと考えられます。

リコピンが多く含まれるトマトの見分け方

近年では、トマトの種類はたくさんありますよね。

トマトだけでも3,4種類スーパーでは見かけますし、ミニトマトも3種類ほど置いてあるところもあります。

その種類によってリコピンの量は違わないのかな?という疑問が生じませんか?

そう、実は、種類によってもリコピンの含有量は異なります。

しかし、種類でいちいち、選ぶことも大変ですから、一番簡単なリコピンが多く含まれるトマトの見分け方をご紹介しますね。

一番簡単にリコピンが多く含まれるトマトを見分けるならば、できるだけ色が赤いトマトを選ぶこと。

また、生食用のトマトよりも加工用トマトや料理用トマトのほうが、果肉が厚く、色も赤く、リコピンの含有率が高いものになります。

リコピンは果肉よりも、皮に多く含まれるので、生で食べるのであれば、普通サイズのトマトよりも、皮の割合が高いミニトマトを選びましょう。

トマトケチャップにはリコピンは多く含まれている?

リコピンは生よりも加熱したものの方が吸収率が良いと言われているので、生のトマトよりもトマトジュースやトマトピューレ、トマトケチャップなどのほうが、リコピンを効率的に摂取できます。

さらに、リコピンは油に溶けやすく熱に強いという性質があるので、オリーブオイルとトマトといったイタリアンな料理は吸収率がより高まります。

ミネストローネやハヤシライス、トマトソースのパスタなど、応用もたくさんできますから、ぜひ毎日の食事に取り入れてみてくださいね。

ストレスのある人、たばこを吸う人はリコピンは多めに。

タバコを吸う人や、ストレスを常に抱えている人は活性酸素が多くなります。

そのため、リコピンも多く摂る必要があります。

せめて20mgは摂りたいものです。

ただ、毎日トマトを食べる、トマト料理を作るのはなかなか大変ですし、トマトが嫌いな人もいらっしゃるでしょう。

さらに、1日の目安量は、普通サイズのトマト2,3個、ピンクグレープフルーツ2,3個という量ですから、そこまで摂るのも難しいでしょう。

そのような場合には、手軽に摂ることができ、継続的に毎日摂ることができるリコピンサプリメントがおすすめです。

時間のないときや、トマト料理に飽きたときにはサプリメントも上手に使ってみてください。

リコピンサプリおすすめランキング

おすすめの美白サプリ

リコピンを効率的に継続的に摂るなら、サプリメントがおすすめです。

毎日、トマトを食べ続けるのも飽きますし、嫌いな人や苦手な人もいるでしょう。

その場合には、サプリメントの摂取を考えてみましょう。

1位:メグリス リコピンプラス

メグリス リコピンプラス 公式サイトでは、むくみ取りサプリメントとして効果が大きく謳われていますが、これは血流改善作用があることから。

リコピンプラスにはリコピンが900mg含まれ、さらにメリロートも配合されていることで、血流の流れやリンパの流れをサポートします。

血流の流れとリンパの流れが良くなることで、肌のくすみ対策にも効果があります。

また、リコピンが900mgも含まれることから、抗酸化作用もあり、活性酸素の除去に役立ちます。

紫外線対策として、活性酸素の除去は必須ですから、美白対策にも役立つサプリメントです。

通常4000円ですが、定期初回は990円と75%とOFFになっています。

美白&むくみ取り対策になりますから、女性の強い味方サプリメントではないでしょうか。

メグリス リコピンプラスの購入はコチラ

2位:肌トラブルに【雪肌ドロップ】

雪肌ドロップ

飲む日焼け止めドロップとして、注目を集めているのが雪肌ドロップ。

出かける前に飲むだけでUV対策になることから、人気を集めている美白サプリメントです。

ファンデーションなどのように、顔に塗るタイプの美白対策ではなく内側からケアするサプリメントですから、絶対に失敗しない紫外線対策として注目されています。

内側からケアを、、、という弱い効果ではなく、出かける前に飲むことがポイントとされています。

1粒の効果は約4~6時間。

1日2粒飲むことが基本。

リコピンの作用によって継続的に飲み続けることで、体質改善につながるため、内側から紫外線をしっかりとブロック。

活性酸素の除去作用によって、美白効果が期待できます。

普段のUVケアと同時に、飲むことで、UVケア効果にプラスされてサプリメントの成分が体の内側で働くため、相乗効果もありますよ。

より精度の高い美白効果を求めるのであれば、雪肌ドロップを一度お試ししてみてはいかがでしょうか。

定期初回は1,980円(送料無料)で74%OFFです。

雪肌ドロップの購入はコチラ

 

3位:夜スリム トマ美ちゃん

トマトといえば、イタリアですよね。

トマ美ちゃんは、そのイタリアから生まれたリコピンサプリです。

トマ美ちゃんは日本の厚生労働省・食品安全委員会よりも基準が厳しいと言われる欧州食品安全機関(EFSA)によって、認められた健康な血液の流れを維持する天然原料トマトの抽出物fruitflow(フルーツフロー)を使って作られたサプリメントです。

健康な血小板機能を維持し、血流を改善することが証明されているfruitflow(フルーツフロー)によって、肌のくすみを予防します。

また、リコピンも豊富に含まれるため、抗酸化作用にも優れています。

美白効果もあるリコピンサプリメント「循環トマトJ」は、毎月300セット限定の特別モニターコースがあります。

初回限定価格で84%OFFの980円(税抜・送料無料)で購入できますよ。

世界で認められているリコピンサプリメントfruitflow(フルーツフロー)を試すチャンスです。

夜スリムトマ美ちゃん

4位:カゴメ リコピンVE

カゴメ リコピンVE

トマトジュースと言えば、カゴメですよね。

それもそのはずでカゴメは創業以来100年以上トマトだけを研究し続けてきた企業で40年前からリコピンに注目しています。

それだけ、トマトに、リコピンに対する強いこだわりがある、ということがわかります。

そのカゴメの人気となっているのが、リコピンVEです。

名前の通り、豊富なリコピンとリコピンをサポートするビタミンE、リコピンと相性の良いオリーブオイル配合で、リコピンの力をより効果的に発揮できる組み合わせになっています。

リコピンVEは1日2粒摂取になっていますが、2粒で得られるリコピンの量は20mg。

トマトジュースが苦手、トマトが嫌い!という方でもトマトジュース200mlを毎日飲み続けるのと同じくらいのリコピンを摂取することができます。

トマトジュースにありがちな塩分の心配もなく、サプリメントでリコピンを摂ることができます。

また、美白対策にとリコピンサプリを探していたけれど良いものに出会えないという方はカゴメならではのリコピンサプリメントを摂ってみてはいかがでしょうか。

定期コースは3,726円になっています。

5位:DHC リコピン

DHC リコピン

健康食品企業DHCのリコピンは、ダイエットにオススメとして販売されているリコピンサプリメント。

もちろん、リコピンも多く含まれ、トマト約2個分のリコピンが1粒で摂取できます。

若々しさに欠かせないビタミンEの約10倍と言われるトコトリエノールも含まれ、リコピンを強力にサポートします。

紫外線を浴びる機会が多い方、肌に透明感を求める方におすすめのリコピンサプリメントです。

30日分 1,684円(税込)です。

リコピンサプリ「メグリス リコピンプラス」の3つのおすすめポイント

メグリス リコピンプラス

ポイント1

メグリス リコピンプラスは、毎月500セット限定の特別モニターコースでの購入は通常価格4,000円(税抜き)のところ、初回限定990円(税抜)84%OFFで購入できます。

送料も無料ですし、お財布に優しいサプリメントです。

ポイント2

目のクマ、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を促進してしまう活性酸素を除去し、メラニンの生成に必要な酵素であるチロシナーゼの働きを抑えます。

また、20種類を超える核酸によって、新陳代謝を整え、老化を防ぎ、フラボノイドによって血液の循環を良くし、免疫力をアップ。

肌の潤いやハリ、シワなどにアプローチします。

ポイント3 ※トマトを毎日購入することを考えたらコスパが良い

メグリス リコピンプラスは1粒だけでトマト2個分の栄養素を摂ることができます。

しかも、イタリアの厳しい基準をクリアした高品質なトマトのリコピンです。

毎日トマトを丸丸2個はなかなか食べることができませんし、飽きてしまいます。

いくらトマトが好きだ、といってもさすがに毎日丸々2個は厳しいものがありますよね。

また、トマトの価格もだいたい2個で200~300円はします。

これを1か月分で計算すると・・・
1か月分 トマト60個で約6000円~9000円必要になります。

トマトだけで、ですよ?

循環トマトJを3か月継続した、として計算すると1日約144円になります。

トマトを毎日買い続けるよりもお得なことがわかります。

これを考えたら、毎日1粒飲むだけでトマトが2個分の栄養素が摂れるサプリメントがいかに手軽かわかりますよね。

毎日好きな時間に循環トマトJを1粒飲むだけで高品質なトマト2個分の栄養素を摂ることができます。

メグリス リコピンプラスの購入はコチラ

リコピンサプリの口コミ評価・評判

美白サプリの口コミ・評判・評価

リコピンサプリの口コミをまとめました。

【リコピン サプリ 口コミ】良いクチコミ評判

まずは、良い口コミからです。

【リコピン サプリ 良い口コミ1】飲みやすい!(メグリス リコピンプラス)

つるんとしたカプセルは飲みやすくて1日1回でいいので、面倒くささもありませんでした。

サプリメントは飲み続けないと効果がないのはわかっているのだけど、飲んだら本当にむくみにくくなりましたし、体の重さも抜けました。

顔のむくみも翌朝スッキリするので、寝る前に飲むのが一番いいんだな、と思います。

朝起きた時に全然違います!

【リコピン サプリ 良い口コミ2】肌がキレイになって、化粧ノリも良くなった(メグリス リコピンプラス)

リコピンのサプリメントを摂取し始めて、はじめて実感できたことは化粧ノリの違い。

こういうサプリは1日に何回も飲まなくてはならなかったり、何粒も飲まなくちゃいけないイメージで、それが負担になって続かなかったんですけど、これは続けやすかった!

体が日に日に楽になっているので、血液もドロドロだったのかな~と思います。

普段はトマトが苦手なので、トマトの成分をサプリメントで手軽に摂れるのもうれしいです♪

【リコピン サプリ 良い口コミ3】ダイエットできた(メグリス リコピンプラス)

リコピンサプリを飲むようになって、足のむくみと同時に顔周りもスッキリしました。

友達にも「あれ?やせた}」と言われ、飲み始めて1か月、効果を実感しています。

肌もちょっとキレイになったかな?これからも続けて飲みたいです。

【リコピン サプリ 良い口コミ4】お酒を飲んでも体調が良い(メグリス リコピンプラス)

仕事側、毎日お酒を飲んでいるのですが、お酒は翌日まで残るんですよね。

翌朝の肌の調子が良くなるよ、とお客様から頂いて飲んでみました。

毎朝、起きると、だるい~って感じだったのが、改善されて、化粧も以前よりノリが良くなりました。

よくお酒を飲む方に、特にオススメです。

【リコピン サプリ 良い口コミ5】肌の調子が良くなった(雪肌ドロップ)

口コミを見て気になっていたので、購入してみました!

毎日遅くまで仕事でパソコンを使っているのですが、体の疲れも取れないし、つらいな~、とか、肌の調子も良くなくて化粧ノリが悪い・・。

と思っていたのですが、飲み始めてからはそんな悩みがなくなりました。

朝はスッキリと目覚めるし、化粧が浮いてしまうこともなくなって、最近は肌も絶好調です。

 

【リコピン サプリ 良い口コミ6】これは痩せる(夜スリム トマ美ちゃん)

友人が、これを飲んでシミが薄くなった、というので、それを期待して買ってみましたが、それよりもダイエット効果が高かった。

新陳代謝がアップするサプリみたいなので、痩せるし、ジムで運動したら、体重の落ち方もハンパないです。

痩せるし、肌の調子も良くなるし、気分も良くなってオススメです!

【リコピン サプリ 良い口コミ7】顔がむくまない(DHC リコピン)

トマト臭さもないし、トマトの味もしないサプリ。

飲みだして3日目くらいから、体の中の巡りが良くなってきたなと感じました。

トイレに行っても、思ったよりも出ないこともあったのですが、今はちゃんと出すことができてスッキリします。

朝から顔がパンパンにむくむこともなくなってきました。

【リコピン サプリ 良い口コミ8】足がスッキリ(カゴメ リコピンVE)

元々、むくみやすい体質なんですが、一週間くらいで顔のラインがスッキリしてきたかなー。

足もスッキリしてきていい感じです。

靴下の跡も前ほど残らなくなったみたいで、続けたらもっと効果が出そうな気がします。

【リコピン サプリ 良い口コミ9】紫外線カット効果を実感(雪肌ドロップ)

効果は特に大きく感じなかったのですが、飲んでいた間を思い返してみると、大人ニキビや吹き出物ができてこなかったなぁと思います。

うっかり紫外線を浴びるとシミや雀斑ができますが、増えません。

なんだかんだで力になってくれてたことは確かだと思います。

【リコピン サプリ 良い口コミ10】肌が白くなってきた!(雪肌ドロップ)

雪肌ドロップは初回は実質無料だったので、試しやすくてよかったです。

日焼けの予防だけじゃなくて、夏の後の肌ダメージの補修がしたかったので、買ってみました。

紫外線がガンガンと照り付ける夏の終わりの残暑でも十分に間に合うな、と思って選びました。

今年は海も山もプールにも行かなかったので、これくらいの時期でも十分かな、と。

飲み始めてから少しずつですが、美白になってきた気がします。

【リコピン サプリ 口コミ】悪いクチコミ評判

つづいて、悪い口コミです。

【リコピン サプリ 悪い口コミ】ジュースに変えた

リコピンは抗酸化力が強いと聞いて魅力を感じていたのですが、
サプリメントよりも自然な形で摂りたいかな~と思い、トマトジュースを飲むようになったので、サプリメントもやめてしまいました。

【リコピン サプリ 悪い口コミ】あまり効果を実感できず

リコピンは副作用がないので安心して飲めたんですけど、逆に効果もあまり実感できませんでした。

もうちょっと継続したら、実感できるのかな?とは思ったけど、だったら、違う美白サプリのほうがいい気がして、やめてしまいました。

リコピンやリコピンサプリの副作用について

美白サプリの副作用

トマトは自然の食べ物であり、トマト自体にもアレルギーとなるものがありません。

ですから、リコピンに対する安全性は非常に高いものとなっています。

一般的には、重大な副作用などは報告されておりません。

また医薬品との相互作用も現在はありません。

 

まとめ

リコピンサプリメントは、1粒または2粒飲むだけで活性酸素除去作用、抗酸化作用のあるリコピンの作用を得ることができるサプリメント。

トマトを毎日2つ食べるのは難しいですし、手間もかかりますよね。

何より、手軽に抗酸化作用の強い成分を摂ることができるのは女性にとってうれしいものではないでしょうか。

リコピンサプリを上手に利用して、美白を手に入れてみてくださいね。

おすすめのリコピンサプリはコチラ

 

おすすめの美白サプリはどれ?

美白サプリ おすすめ

今ならランキング1位の美白サプリが激安!

最安値のお試しキャンペーン価格はこちら!

美白 サプリ おすすめ

公式サイトはこちら

 

 

-美白サプリ比較

テキストのコピーはできません。

Copyright© 【美白サプリ】おすすめランキング1位はコレ!口コミ暴露!実際使った効果とは? , 2021 All Rights Reserved.