「ベネフィーク ホワイトブルーム」は、資生堂が薬膳にこだわり、枸杞(クコ)の実エキスを主成分とし厳選された6種類の美容成分を配合したサプリメントです。
「外側からのケアだけでなく、内側からのアプローチも重要だと感じる」
「自己回復力を高めたい」
こうした20代から60代と幅広い世代の女性の声から生まれたサプリメントです。
気が付くと肌にくすみが…。
蓄積された日焼けにより増えるシミ。
なんだかいつも顔色が良くない…。
その悩み、外からのケアだけでは足りていないのかもしれません。
ホワイトブルームは体の中からキレイをサポートし、肌本来の透明感を引き出してくれます。
内側からの毎日のケアで紫外線や年齢に負けない美しい肌へ。
外に出ることが多い方には飲む日焼け止め対策として。
紫外線は目からも侵入し身体全体へ影響を及ぼします。
年齢を重ねた肌、原因のわからない肌トラブルのお悩みにもおすすめのサプリメントなんです。
おすすめの美白サプリはどれ?
今ならランキング1位の美白サプリが激安!
最安値のお試しキャンペーン価格はこちら!
おすすめ商品
シミ・そばかす・色素沈着に効く医薬品「ホワイピュア」。
ホワイピュアに配合しているL-システインがビタミンC、ビタミンEと協力して、しみやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制。
また、結合組織の主成分であるコラーゲンの生成・維持に関与し、お肌の新陳代謝を進め、メラニンの排出を促進することにより、しみやそばかす、日やけによる色素沈着を緩和します。
ホワイピュアは、皮膚に関連するビタミンB2も配合したバランスのとれたお薬です。
資生堂ベネフィークホワイトブルームの3つのおすすめポイント
「ベネフィークホワイトダブル」がリニューアルし、2016年に「ベネフィークホワイトブルーム」が誕生しました。
同じく枸杞(クコ)の実を主成分とし、新たに3種類の美容成分が配合されています。
美容家のあいだで話題の成分がぎゅっと詰まっています!
ポイント1:ホワイトブルームは成分が植物由来で安心
枸杞の実エキスをはじめとし、ブドウ糖ポリフェノール・桜の花エキス・ブロッコリースプラウトエキス・シベリア人参・ビタミンCと美肌のために厳選された6種類の成分が配合されています。
植物由来の成分がメインになっているので、普段から食事には気を配っているかたでも安心して飲み続けることができますね。
サプリメントの効果を感じるためには最低でも3ヶ月飲み続けることが必要です。
信頼できる成分であることはサプリメントを継続する上でとても大切なポイントです。
ポイント2:ホワイトブルームにはL-システインが含まれていないので白髪の心配がない
もともとシステインは体内で作り出せる栄養素なので安全性が高く副作用の心配はありません。
しかしサプリメントなど継続して摂取することで白髪になりやすくなります。
同時にビオチンというピーナッツやアーモンドの豆類を積極的に摂取することで白髪は防ぐことができますが、シミやくすみといった肌質の改善にはサプリメントを継続して飲む必要があるので、含まれていないほうが安心ですよね。
ホワイトブルームには、L-システインは含まれていません。
ポイント3:メート購入がお得!資生堂の『美容食品メート』とは
「メート購入」というのをご存じでしょうか?
サプリメントなど美容食品をしっかり毎日“お得に”続けたいひとをサポートする資生堂の嬉しいシステムです。
メート購入では特典が2つあります。
特典1
12ヶ月分をまとめて継続申し込みすると、その特典として2ヶ月分の商品を無料で受けとることができます。
ひとつの商品につき、毎月2梱まで申し込むことができます。
1梱の場合、6回目と12回目が無料となります。
2梱の場合は、3回目・6回目・9回目・12回目が無料贈呈となります。
特典2
毎月、全国どこでも無料配達!
曜日・時間指定も可能です。※毎月20日~27日頃のお届け。
買い忘れによるサプリメントの中断…なんていう失敗もなくなりますね。
2ヶ月を限度に休止することが可能です。
3ヶ月以上の休止は解約扱いとなります。
午前 10時~12時
午後 12時~16時
夕方 16時~19時
夜間 19時~21時
配達時間も細かく指定でき、夜間の配達があるのも嬉しいですね。
資生堂の化粧品専門店やメート取扱店で申し込みが可能です。
美容食品メート専用ページから、取り扱い店舗の検索ができますよ。
サプリメントは飲み続けることがなにより大切です。
飲み忘れなどなく、しっかり継続して効果を実感していきましょう。
資生堂ベネフィークホワイトブルームの効果
ホワイトブルームにはシミやくすみ改善、美白のために厳選された6種類の美容成分が配合されています。
これらひとつひとつが身体の内側からめぐり、肌に透明感を導きだしてくれるのです。
また血行を良くする作用もあり、身体の冷えが気になる方にも効果を発揮します。
効果1:枸杞(クコ)の実エキスで美白へ
枸杞(クコ)の実はスーパーフルーツのひとつです。
日本でもスーパーなどで手軽に手に入りますし、杏仁豆腐や薬膳粥に使われるので誰しも一度は食べたことがあるのではないでしょうか。
あの小さな赤い粒には美容や身体に良い効果を発揮する栄養素が豊富に詰まっているのです!
美容意識の高い人のあいだでは有名で、海外では「ゴジベリー」と呼ばれてヘルシーフードとしてとても人気があります。
中国では薬膳として3000年前から使用され、あの楊貴妃も1日3粒は食べていたとか。
漢方薬としての歴史も古く、不老長寿・滋養強壮・疲労回復・精力増進効果があります。
枸杞の実はアンチエイジングにも効果があります。
その理由は世界で最も最強といわれるほどの非常に強力な抗酸化作用にあるんです。
抗酸化作用とは活性酸素を除去し、細胞から老化を守る働きのことを言います。
肌でいう老化とはまさにシミ、シワ、たるみのことです。
活性酸素を吸収する能力をORA値と表示しますが、枸杞の実はトップ値の25300なんです!
アサイーベリーで18500、ブルーベリーで2400なので、その凄さに驚きますね。
ほかにも枸杞の実にはさまざまな栄養素が含まれています。
100種類以上のビタミン、ミネラルが含まれる。
オレンジの100倍。
・食物繊維
・ポリフェノール
・カロテノイド類(β-カロチン、リコピン、ルテイン、ゼアキサンチン)
・ベタイン
・フィリイエン
・必須アミノ酸を含むアミノ酸が18種類
ホワイトブルームに使用される枸杞の実はひとつひとつ手積みされ、丁寧に抽出された良質なエキスとして配合されています。
効果2:ブドウ糖ポリフェノール(プロアントシアニジン)が美容と健康に作用
ブドウ種子に含まれるポリフェノールの主成分「プロアントシアニジン」。
プロアントシアニジンにも細胞の酸化を防ぐ役割があります。
続けることでくすみのない肌を実現し美肌を維持。
ビタミンCの働きを助ける役割もあります。
効果3:桜の花エキスで黄ぐすみを改善
黄ぐすみとは、肌本来の透明感が失われ黄色もしくは茶色っぽくくすんで見える肌の状態のこと。
原因のひとつに肌の「糖化」があります。
糖化とは体内でたんぱく質と糖質が変性し起こる現象を言い、肌の内側にあるコラーゲンなどが糖化することで黄色く変色しくすみの原因となってしまいます。
桜の花エキスの優れた抗糖化作用により、この糖化を防いでくれるということなんです。
効果4:ブロッコリースプラウトエキスに含まれるスルフォラファン
新芽部分から抽出したスルフォラファンには強力な抗酸化作用と解毒作用があります。
肌の老化であるシミ、シワの改善により美肌へ繋がります。
効果5:シベリア人参で体に活力を!
シベリア人参には体温を温め、滋養強壮の作用があります。
身体の冷えを防ぐ効果、心身疲労を防ぐ効果も。
2016年には新たにむくみ解消にも効果があることを資生堂が発見しました。
効果6:ビタミンC 美肌には欠かせない
コラーゲンの生成を促進・メラニンを抑制・過剰な皮脂の分泌を抑える・炎症を抑える・老化の原因となる活性酸素の除去・セラミドの合成を促進する、など。
美肌を保つためには必要な栄養素で、こまめに摂取する必要があります。
資生堂ベネフィークホワイトブルームの口コミ
実際に試された方の口コミを集めてみました!
良い口コミ
私は趣味がアウトドアなため、日焼け止めを塗っても結局焼けてしまい…。
しかし、ホワイトブルームを飲み始めてからたった20日で効果を実感できました!シミが薄くなり、なんと今年は雪やけもなかったんです!これには驚きました。
紫外線は目からも入ってくるらしくホワイトブルームはそれを防いでくれる。
まさに、飲む日焼け止めです。
サプリメントとしてはお高いですが、肌が綺麗に保たれるおかげで基礎化粧品がプチプラで済んでいます!
(45歳/女性)
飲み始めてから襟足の日焼けによるくすみが本当にキレイになりました。
1瓶の半分まで飲んですでにこの効果です。
毎日睡眠が3時間の私ですが、飲み始める前に比べて疲れが残りにくくなり、朝の目覚めも良くなりました。
これは思わぬ効果で嬉しいです!
(32歳/女性)
ホワイトダブルの頃から飲んでいました。
この度リニューアルし、ホワイトブルームに乗り換えましたが、ホワイトダブルより効果大です!おすすめです!もともと色白なんですが、肌の透明感が増し、しっかりキープされていますよ。
美肌はやはり内からのケアも大事です。
(40歳/女性)
「日焼けしなくなった」または「すぐに白く戻った!」など、飲む日焼け止めとして効果を感じられている方は多いです。
さらに「くすみが消え透明感が出た」、「シミが薄くなった」という声も多いです。
もともと色白の方が紫外線対策として使用されているなど、幅広い効果が期待できますね。
悪い口コミ
1年以上続けましたが効果は感じられません。
やめて様子を見ましたが変化なしです。
枸杞の実の作用なのか生理周期が変わりました。
わたしには合わなかったのかも。
(50歳/女性)
1日8粒、頑張って飲んでいますが美白効果、透明感、肌が好調になる感じもなし。
容器はサプリメントらしくなく可愛くてお気に入りですが、残念です。
(34歳/女性)
目に見えての効果はなし。
他の方が書かれているような、日焼けが早く改善するなどの様子もありません。
冷え性なので血行が良くなればいいなと、もう少し飲み続けてみます。
(27歳/女性)
個人差ってあるんでしょうね。
1ヶ月半続けましたが今だ効果を感じられず。
(40代/女性)
肌の色、くすみが気になり、期待して飲んでいます。
シミは増えることなくこれも効果のひとつかな?と思っていますが、顔色もまだ悪く、くすみもそのままです。
(50代/女性)
顔色が少し改善しました。
しかしくすみは…どうなんだろう。
若いときのキレイな肌に戻るのはやはり難しいのかなと。
冷えにも良いみたいなのでもうすこし続けてみようと思います。
(40代/女性)
最初はすぐに、効果を実感して感動したのですが、その後はなし。
(40代/女性)
日焼けによるくすみが気になり始め、勧められて飲んでいます。
多少顔色は良くなったかなと感じます。
現在3ヶ月目ですが、くすみにはまだ効果は出てきていません。
(年齢非公開/女性)
1日8粒は多い…。
朝晩と2回も飲むのが面倒です。
効果もまあまあですね。
(20代/女性)
肌の黄ぐすみはなくなりました!しかしわたしのシミは頑固なのか半年経ちましたが今のところ効果なし。
以前L-システインの副作用で白髪が増えた経験がありますが、ホワイトブルームはその心配がないのが良いです。
(43歳/女性)
「まったく変化なし」と効果を実感できないという声も。
1日に8粒飲むのが大変と言う声もありました。
意外なことに、「悪い口コミの方が多い」という結果になりました。
資生堂ベネフィークホワイトブルームの基本情報(価格・安全性・返金保証・成分など)
商品概要、成分表はこちらになります。
商品概要
商品名 | 『ベネフィーク ホワイトブルーム』240粒(約30日分) |
---|---|
栄養成分 | 1日8粒(2.544g)当たり9.4kcal/たんぱく質0.11g/脂質0.04g/炭水化物2.13g/ナトリウム11.6mg(食塩相当量0.03g) |
配合成分 | 8粒(2.544g)当たり枸杞(クコ)の実エキス1,500mg【乾燥実として2,550mgに相当】/プロアントシアニジン160mg/ビタミンC500mg |
原材料 | クコの実エキス、ブドウ種子エキス、シベリア人参エキス、ブロッコリースプラウトエキス、桜の花エキス、加工デンプン、ビタミンC、HPMC、HPC、セルロース、ステアリン酸カルシウム、着色料(酸化チタン)、微粒二酸化ケイ素、ショ糖脂肪酸エステル、カルナウバロウ |
飲み方 | 1日8粒を目安に、水などと一緒にかまずに内服 |
賞味期限 | 製造より2年 |
価格 | ノープリントプライス※取り扱いのある店舗でご確認ください。 |
栄養成分・配合成分・原材料名
栄養成分
〔8粒(2.544g)当たり〕 エネルギ-:9.4kcal/たんぱく質:0.11g/脂質:0.04g/炭水化物:2.13g/ナトリウム:11.6mg(食塩相当量:0.03g)
主な配合成分
〔8粒(2.544g)当たり〕 枸杞(クコ)の実エキス:1,500mg【乾燥実として2,550mgに相当】/プロアントシアニジン:160mg/ビタミンC:500mg
原材料名
クコの実エキス、ブドウ種子エキス、シベリア人参エキス、ブロッコリースプラウトエキス、桜の花エキス、加工デンプン、ビタミンC、HPMC、HPC、セルロース、ステアリン酸カルシウム、着色料(酸化チタン)、微粒二酸化ケイ素、ショ糖脂肪酸エステル、カルナウバロウ
パッケージには「FSC認証紙」を採用
森林資源保護のために適切に管理された森林から収穫された木材・木材製品であると認証されたものです。
購入は資生堂がサポートする美容食品メートでの購入がおすすめです!
12ヶ月分を継続購入することで、2ヶ月分を無料贈呈してもらえるサービスです。
どんなサプリメントも最低でも3ヶ月以上摂取することでその効果が実感できるようになります。
登録すれば全国どこへでも無料配達してもらえるので、買い忘れによるサプリメントの中断などの心配もありません。
さらに2ヶ月分をプレゼントしてもらえるなんてとってもお得ですよね!
美容食品メートは、毎日のキレイをサポートしてくれるとっても嬉しいシステムです。
資生堂ベネフィークホワイトブルームの副作用
植物由来の成分でできているホワイトブルームですが、効果がある分やっぱり副作用もあるの?
毎日摂取するものなので、それは気になりますよね。
ホワイトブルームを飲むにあたり、気を付けたい点があります。
それは枸杞の実には月経を促進するベタインが含まれているということ。
ベタインには月経促進や人工中絶作用があるため、妊娠中、また授乳中の摂取は避ける必要があります。
妊娠中や産後はホルモンバランスや身体のあらゆる環境が大きく変化します。
人によってはシミができやすくなったり肌の調子が乱れることがありますが、妊娠中や産後の大切な時期に影響のないサプリメントや食材を選ぶようにしましょう。
また、先ほども説明しましたが、ホワイトブルームは枸杞の実エキスを美白の主成分としているためL-システインは配合されていません。
そのため、L-システインを長期に渡って摂取することで起こる症状「白髪になる」という心配もありません。
成分が植物由来となっていますが、アレルギー体質の方や、アレルギーに疑わしい症状が出た場合にはすみやかに医療機関へ受診してください。
資生堂ベネフィークホワイトブルームとホワイトダブルの違いを比較
ホワイトブルームはホワイトダブルがバージョンアップし誕生したものです。
ホワイトダブルは現在販売は終了となっています。
ホワイトダブルも枸杞の実エキスを美白成分として採用し、さまざまなシミの対策に役立つサプリメントして販売されていました。
今回さらに、桜の花エキス・ブロッコリースプラウトエキス・シベリア人参の美容成分を追加配合したのがホワイトブルームです。
ホワイトダブルにはL-シスチン※が含まれていましたが、ホワイトブルームには配合されていないので白髪が増えるといった症状が出る心配もありません。
口コミでも、ホワイトブルームはホワイトダブルより効果があった!という意見もあり、期待できますね。
※L-シスチンとはL-システインが2分子結合した状態のことをいいます。
まとめ
資生堂が薬膳にこだわり、肌への透明感のためにつくられたホワイトブルーム。
美白サプリメントも種類はさまざまあり、ユーザーも独自性のある成分を求める傾向にあります。
枸杞の実が気になる!枸杞の実の効果を日々の美容に取り入れたい!という方にもおすすめのサプリメントですよ!
今ならランキング1位の美白サプリが激安!
最安値のお試しキャンペーン価格はこちら!